薬物乱用防止教室(H30.2.28)
- 公開日
- 2018/03/02
- 更新日
- 2018/03/02
できごと
2月28日、6時間目に、2年生を対象に薬物乱用防止講演会を行いました。
講師に神奈川精神医療センター精神保健福祉士の大曽根しのぶ先生をお招きし、薬物の危険や薬物依存の恐ろしさ、誘われた場合の断り方などを体験者の声を交えて教えていただきました。
講演会を受け、生徒から
「薬物がなぜ身体に悪いかが今日の講演会を聞いてわかった」
「もし誘われても勇気を持って断るようにしたい」
などの意見を聞くことができました。
養護教諭