車椅子バスケットボール
- 公開日
- 2017/12/13
- 更新日
- 2017/12/13
できごと
本日、かながわパラスポーツ理解促進事業として、関東車椅子
バスケットボール連盟に所属の選手が5名来てくださいました。
酒匂中学校出身で、曽比に住んでいらっしゃるという選手もいました。
車椅子バスケットボールの選手は、障害の度合いにより「持ち点」が
決まっており、1チームのメンバーは5人。メンバーの持ち点の合計が
14点以内で試合が行われます。車椅子バスケは障害のない選手も
持ち点4.5点で参加することができるそうです。
「車椅子バスケットボールは、障害のあるなしに関係なく
皆が一緒に楽しめるスポーツです」というチームマネジャーをされている司会の方の言葉が印象的でした。
また、心のバリアフリーについての話は、深く考えさせられる内容でした。
試合を体験したり、車椅子に試乗したり
選手の方に質問をしてお話を聞いたりと
大変貴重な経験ができ、生徒たちの目がキラキラ輝いていました。
来てくださった方々、本当にありがとうございました。
保護者の方々は、ぜひお子さんに話を聞いてみてください。
HP担当