学校日記

新年度のスタート

公開日
2016/04/07
更新日
2016/04/07

できごと

4月5日(火)新入生153名を迎え、学年始めの式が行われました。まず、校長先生からは2つの大切にしてほしいことの話がありました。
1 自分がこれまでに身に付けてきたことを大切にすること。「当たり前のことが当たり前にできるようにすること」この数を増やし、質を高めていくこと。
2 新しい仲間との出会いを大切にすること。「置かれた場所で花を咲かせなさい」やるべきこと、正しいことを堂々と行っていくこと。
一人ひとりの誠実な取り組みが、新しいクラスづくりの鍵となります。
続いて、新入生誓いの言葉を新入生を代表して後藤さんが力強く述べてくれました。緊張する中にもかかわらず、原稿を読まずに心を落ち着かせながら、一つひとつの言葉を大切に述べる姿に、中学校生活を頑張ろうとする決意を感じました。