学校日記

全校集会と避難訓練

公開日
2016/01/09
更新日
2016/01/09

できごと

冬休み中、大きな事故やけがなく、生徒が元気な姿で学校に登校して来ました。全校集会では、校長先生から今から・今なら・今さらの言葉を例にして、目標に向けて精一杯取組んでいこう、また、かけがえのない命を大切にしていこうと話がありました。3校時目は生徒へ事前の連絡をせずに地震の発生を想定した避難訓練を実施しました。小田原市学校防災アドバイザーの矢崎先生から落ちてこない・倒れてこないを合言葉に自分で自分の身を守る行動をすることと、自ら安全な環境を作ることの大切さについてお話をいただきました。ご指導を参考にして、学校でも防災計画と避難訓練の見直しを行っていきます。