学校日記

ローテーション道徳

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/13

できごと

 3年生は、ローテーション道徳が始まりました。普段の道徳は毎週担任の先生が授業をしますが、ローテーション道徳は学年所属の先生8人で行います。ネタバレになるので、今は内容を明かすことはできませんが、今週4人が担当した題材名は「言葉の向こうに」「光れ!泥だんご」「歌詞を聴いて」「手品師」でした。題材名だけでも、どんな内容なのか気になりますね!

 1枚めの写真は、「光れ!泥だんご」の動画を見ているところ。2枚めは手品師、男の子、友人の関係を分かりやすくしたもの。3枚めは、「手品師」の話を聞いて、自分の心情を表した円グラフです。生徒一人ひとりの考え方が違い、友達の考えを聞くことで新たな発見ができるところが道徳の面白いところです。残り4人の道徳も「深く考える」内容となっています。お楽しみに!