小田原市立報徳小学校
配色
文字
学校日記メニュー
落とし物
できごと
7月19日(火)〜21日(木)に教育相談があります。 保護者の皆様の来校に合...
5年生 立ち上がれ!ワイヤーアート
5年生は図工でワイヤーアートに挑戦しています。 ワイヤーをペンチなどを使って...
2年生 ミリークイズを作ろう
国語で「ミリーのすてきなぼうし」の学習をしています。 今日は、このお話にかか...
5年生 外国語職業クイズ
5年生は外国語で職業クイズをしています。 教科の名前の言い方を覚えたので、それ...
4年生 下水道出張教室
7月14日(木)に神奈川県下水道公社より講師をお迎えして4年生が下水道出張教室...
1年生 トウモロコシの皮むき
7月14日(木)に1年生がトウモロコシの皮むきに挑戦しました。 栄養士の先生か...
たなばた
7月7日は七夕でした。 1.2年生は短冊にそれぞれ願い事を書き、地域の方より...
1年生 初めての図書室
6月に6年生と図書委員会のみんなが本を棚に入れる作業に取り組んでくれたおかげで...
2年生 プログラミング
7月6日(水)、2年生は音楽の学習で、パソコンを使ってリズム遊びをしました。 ...
1年生 鍵盤ハーモニカ講習
7月6日(水)に1年生が鍵盤ハーモニカ講習を受けました。 楽器店から来てくだ...
5年生 宿泊学習
6月30日(木)〜7月1日(金)に 宿泊学習をおこないました。 ...
小田原ちょうちん作り
7月1日(金)、6年生はちょうちん制作ボランティアと青年部の皆さんにご指導いた...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年7月
RSS