小田原市立報徳小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 じゃがいもを収穫しました!
できごと
すくすく畑のじゃがいもの収穫です! 土の中深くまで探し、た〜くさん収穫しましたよ...
6年 今年度初の調理実習です★
家庭科の学習で、「いろどり炒め」をつくりました! バランスも良く、いろどりも綺...
3年生 栄養って大切だ!
6月19日、栄養士の平野先生に、バランス良く栄養をとることの大切さについて、教...
4,5年生 金次郎さんってすごいな!
6月11日、4年生と5年生で捨て苗田の田植えをしました。 捨て苗田とは、二宮...
ベルマーレによる体育巡回授業(2年生)
6月11日(火)ベルマーレによる体育巡回授業が行われました。 二人で手をつない...
4年生 すごいな!消防士さん
6月7日 社会科の「火事からまちを守る」の学習で、小田原消防署栢山出張所に見学...
3年生 小学校体育巡回授業
6月11日に、ベルマーレによる小学校体育巡回授業が行われました。 この日を、...
4年生 菜種を収穫しました
6月6日、すくすく畑で菜種の収穫をしました。3年生のときに植えた菜種は、子ども...
運動会頑張りました。
6月1日(土)に運動会を行いました。 1年生も2年生も「やってみよう」の曲に合...
体力テスト(2年生)
体力テストをしました。 1年生の時からの成長を感じている子や高い目標をもって取...
1年生 頑張っています
学校探検に出かけました。真剣に見学してきました。 すくすく畑では、ボランテ...
そら豆のさや取り(2年生)
6月4日(火)にそら豆のさや取りをしました。 栄養士の平野先生からそら豆のお話...
運動会★大成功 高学年
運動会が無事に終わりました。 6月1日は晴天に恵まれ、青空の中、運動会を執り行...
3年生 頑張った運動会!
6月1日、待ちに待った運動会が行われました。運動会の始まりを知らせる開会式では...
3年生 まちたんけん
3年生は、社会科で「わたしたちのまち」の学習をしています。まちたんけんで学区の...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年6月
RSS