学校日記

  • 1年生 日に日にたくましく!2

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    できごと

     リレーは2回行いました。2つコーンがおいてあり、1つ目のコーンに来たらその周り...

  • 1年生 日に日にたくましく!

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    できごと

     今日、4月28日で1年生は報徳小学校での生活がちょうど1か月たったことになりま...

  • 2年生 野菜を育てよう

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    できごと

     2年生は生活科で野菜の栽培をします。 自分が育ててみたい野菜を選び、自分の鉢...

  • 6年生 里芋の植え付け

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    できごと

     4月26日(火)に6年生がすくすく畑に里芋を植えました。 種イモが一人一人に渡...

  • 5年生 家庭科室で勉強

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    できごと

    5年生から始まった家庭科の学習。 今回は家庭科室での学習でした。 調理をするこ...

  • 対面式2

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    できごと

     6年生のお迎えの言葉の後、6年生が1年生へ報徳小学校のことがわかる自作パンフレ...

  • 対面式1

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    できごと

     4月22日(金)の朝、対面式を行いました。 予定では20日でしたが雨で延期にな...

  • 6年生がお手伝い

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    できごと

     給食の片づけ時に6年生が1年生の教室にお手伝いに来てくれています。 食器の入っ...

  • 自然の宝庫

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    できごと

     去年の4年生が種から育てた菜の花が子どもたちの背より高くのびてきました。心地よ...

  • 図工「春を見つけよう!」

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    できごと

     図工では、報徳ランドの「春」を見つけ、それぞれが思い思いにスケッチをしました。...

  • 下校班編成

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    できごと

     4月18日に下校班編成を行いました。  大きな地震などの災害時には保護者の引き...

  • 視力・聴力検査

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    できごと

     4月12.13日に視力・聴力検査をしました。 視力は担任が、聴力は養護教諭が検...

  • 給食初日

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    できごと

     4月11日から給食が開始しました。 今年度スタートのメニューはホイコーロー丼と...

  • 2年生 はるさがし

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    できごと

     4月に入り、報徳ランドの菜の花が一気に黄色い花を咲かせました。 他にも春ならで...

  • 入学式

    公開日
    2022/04/07
    更新日
    2022/04/07

    できごと

     4月6日令和4年度の入学式を行いました。  今年度は54名の新入生をお迎えしま...

  • 令和4年度のスタート!

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    できごと

     令和4年度がスタートしました。 子どもたちは朝、登校してきて昇降口に掲示してあ...