小田原市立報徳小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ほかほかハウス オープン!
できごと
6年生が総合学習で「みんなが過ごしやすい学校にしよう」とさまざまな取り組みをし...
今日の給食はアイスクリーム
3月14日(火)の給食に「神奈川県産アイス」が出ました。 給食の準備が済み、他...
5年生 ジャガイモの植えつけ
3月9日(木)に5年生がすくすく畑にジャガイモの植えつけをしました。 今回植...
3月 お話の集い
3月7日(火)にお話の集いがありました。2時間目は5年生、3時間目は6年生の時...
6年生を送る会 サプライズ
終わりの言葉があり、紙吹雪が舞う中、6年生は退場しました。 それを見計らったか...
6年生を送る会 6年生のお礼の出し物
プログラムの最後は、6年生からのお礼の出し物です。 先に引き継ぎ式を行いまし...
6年生を送る会 5年生の出し物
5年生の出し物のテーマは「ハッピー、ナイス、サンキュー」です。ハッピーとナイス...
6年生を送る会 4年生の出し物
4年生は主に6年生が一番かっこよくて輝いていた運動会をテーマにしました。 リ...
6年生を送る会 3年生の出し物
3年生は6年生との思い出クイズ&寸劇をしました。6年生に向かって自分たちがどう...
6年生を送る会 2年生の出し物
次は2年生の出し物についてです。 「2年生お願いします」という司会の5年生の...
6年生を送る会 1年生の出し物
2月28日(火)は6年生を送る会でした。 昨年と同様感染症対策として、6年生...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年3月
RSS