学校日記

5年書写「文字の大きさ」

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

できごと

5年生の習字では、文字の大きさの学習を行いました。

普段何気なく書いている、漢字とひらがなを見比べてみました。

すると、全部同じ大きさに書くよりも、漢字を大きく、ひらがなを少し小さくして書いてみると、バランスがよくなり、見やすくなるということに気づきました。

さあ、やってみよう!

今回は「読む」という言葉を書きました。「読」はへんとつくりが離れてしまわないように。
「む」についてはまるを書くときに、3回止めて書くと上手に書けることなどを確認しながら書いていました。

普段から意識して文章を書いていくとよいですね。