学校日記

1枚の写真から

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

できごと

4年生の社会のワンシーンです。

社会科で発電について学んでいます。

その中で「風力発電」の写真をもとに、気づいたことを出し合いました。

「海のそばにある」「周りは山ばかり」「かなり大きいね」

そこから「この辺にはないよね」

「風で電気が作れるなら、この辺にもあればいいのに」

「でもこんな大きいのがあったらじゃまだよ」

「もし台風で倒れたら怖い」

「だからこの辺にはないのかも」

そこからタブレット端末を使ってさらに調べます。

なぜ発電は、火力ばかりなのか。風力発電はあまりないようだ。

火力発電にはたくさんの課題があるみたい。

ツバルという国は、地球温暖化が大変らしい。

1枚の写真からでも、学びはどんどん広がっていきます!