給食っていいね!
- 公開日
- 2021/10/06
- 更新日
- 2021/10/06
できごと
緊急事態宣言はあけましたが、給食は学校の教育活動の中でも感染の危険が高いものの1つです。
子どもたちには、感染症対策を特に気を配りながらの活動となるので、楽しい活動とはいえないのではないかと思います。
給食の目標はたくさんありますが、その中の1つとして「社交性」「団らん」というものがあります。
食事を囲んで、楽しく会食をするという当たり前のことができない状況にあります。
先日、4年生で給食指導に入っていると、すべての食缶がからっぽになりました!
おかわりがしにくかったり、食事に不安があったりする子もいるでしょう。しかしそんな中、給食がからっぽになる!
みんなすごいね。調理員さんたち、よろこぶだろうね!
と話したら、
「だって、おいしいんだもん!」
職員一同、うれしい一言でした!