学校日記

3・4年生 図工作品紹介

公開日
2021/08/05
更新日
2021/08/05

できごと

4年生
春から夏の季節の変わり目の頃に「しぜんの形」についての学習をしました。
一人一台、タブレット端末をもって撮影をして、それを絵に表しました。
木の枝の曲がりや、木漏れ日の様子など、ふだん気づかないところまで細かく表現することができました。

3年生
1番下の写真は「空きようきのへんしん」という題材名です。
子どもたちは、自分の作りたいものをまず構想図に表し、それに従って作品を創りました。
世界に1つしかない作品を創り上げるために、子どもたちは試行錯誤しながら取り組み、完成をさせていました。