学校日記

5年ふれ合いプロジェクトin南足柄 火起こし体験編

公開日
2021/07/13
更新日
2021/07/13

できごと

そして、最後は火起こし&マシュマロ焼き。友だちと支え合い、励まし合い、汗をかきながら一生懸命に火を起こしました。
火がついたときには、「わあーー」「やったー」と感動の声。
その火を使ったマシュマロ焼きは格別の味だったようです。

そんな中、様々な「名人」が誕生!

ふだん、物静かな子が誰よりもしっかりと装置をおさえる!
息の合ったコンビプレイで途切れなく棒が回る!

まるで冒険少年のあばれる君のようでした。

雨による湿気でかなり難しい状況でしたが、多くの子が達成感を味わうと共にすばらしいチームに成長していました。

仲間と、自然と、人とのふれあいプロジェクトは大成功!楽しい思い出ができました。

本来ならば2日間かけて めあてを達成していく行事でしたが、
短期間にぎゅっと詰め込んだため、少々ハードな1日となってしまいました。

それでも、子どもたちはみな精一杯活動をしていました。

帰りのバスでは疲れて寝てしまう子が続出。

すてきな思い出がたくさんできました!