学校日記

6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。

公開日
2021/05/27
更新日
2021/05/27

できごと

全国学力・学習状況調査は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的としています。
 さらにそのような取り組みを通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立することを目指しています。
 報徳小学校の6年生は予定通り実施し、皆、時間いっぱいまで一生懸命取り組んでいました。いつも行っているテストと違い、問題用紙と解答用紙が分かれているため、2つのプリントを見比べながら、また問題量も多いことから時間配分にも気をつけながらと、いつも以上に大変です。でもさすがは6年生、努力する姿がたのもしかったです。
 調査は終了しましたが、ここからが大事です。日本の教育がめざすもの、今の6年生に身につけてほしい力などが伝わってきます。本校の子どもたちは、どんなことが得意で、どんな力が今後必要になるのか。しっかりと分析し、今後の指導に役立てていきたいと思います。調査結果をお知らせできるのは、秋頃を予定しています。