◆朝の算数・国語スキルボランティアが始まりました!
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
できごと
子どもたちは毎週火曜日に算数スキル、金曜日に国語スキルを行っています。
算数では主に計算力を身につけることを目指しています。「数の暗黙知(あんもくち)」という言葉をご存じですか?先日のドラマ「ドラゴン桜」でも紹介されていましたが、「考えなくても感覚でできる力」のことです。小学生のうちからたくさん解く中で算数に対する感覚を鍛えていきたいものです。
国語では主に漢字を中心に行っています。漢字は「やればできる」を実感できるように、小テストを行うことが多いです。ボランティアさんには、はねているかどうかも含めて細かい点も見ていただくとともに漢字の成り立ちや意味など、ちょっとしたコミュニケーションができることも楽しみの1つです。
第1回のスキルタイム終了後に、ボランティアさんへの連絡会を行いました。改めて感染症対策についての徹底や、活動予定についての確認をさせていただきました。
ボランティアの皆様、今後ともよろしくお願いいたします。