小田原市で使っている教科書のお役立ち情報!
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
お知らせ
みなさんいかがお過ごしでしょうか?明日から連休に入りますが、今回はいつもの連休と違い、我慢の連休になってしまいそうですね。
新しい年度が始まってから一ヶ月。臨時休業が続き、学校から出された課題は、もう終わってしまったという声も聞こえてきています。新しい教科書が配られたのに、まだ学校での授業では使えていないのは、本当に残念なことですね。
そんなみなさんに、今回は教科書会社が発信しているお役立ち情報を紹介します。好きな教科を選び、ホームページをのぞいてみてください。
この情報は、小田原市教育研究所でまとめてくださいました。ぜひ、活用してみてください。
令和2年度 小田原市小学校使用教科書会社の学習支援ページ
(該当ページがない教科は文部科学省のもの)5/1現在
国語 光村図書
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
社会 教育出版
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html#0102
算数 学校図書
https://gakuto.co.jp/contents-worksheet/
理科 大日本図書
https://www.dainippon-tosho.co.jp/news/2020/0314_study_support.html
生活 光村図書
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
音楽 教育芸術社
https://textbook.kyogei.co.jp/library/
図工 日本文教
https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/
家庭 開隆堂
https://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm
保健 学研教育みらい
https://gakkokyoiku.gakken.co.jp/information_detail/info20200306/
英語 文科省(開隆堂)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00050.html
道徳 文科省(学研教育みらい)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00049.html