4年生 尊徳記念館に見学に行きました。
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
できごと
9月4日、尊徳記念館の見学に行きました。
二宮金次郎さんについてのビデオを観たり、展示を見たりするだけでなく、講師の方に金次郎さんの残した言葉などについて詳しく教えてもらいました。
4月から総合的な学習の時間に二宮金次郎さんについて学習してきましたが、初めて知ったことがたくさんあったようです。金次郎さんの一番大切にしていた「恕(意味は思いやり)」という言葉が印象に残った子が多くいました。
帰りながら、6月に植えた捨て苗田の様子も見てきました。夏の間に大きく育った稲を見て、子どもたちは「すごいな!」と喜んでいました。秋に行われる稲刈り体験を通して、さらに金次郎さんの思いや行いを学習していきたいと思います。