学校日記

米作りのスタート

公開日
2014/05/14
更新日
2014/05/14

できごと

2014年5月13日(火)
 5年生の米作りがスタートしました。
 12日には田んぼの土の入れ替え作業を開始し、13日には育苗箱へ種まきをしました。

 種もみは、桜井稲作組合さんのご厚意で分けていただきました。
 すでに、積算温度120度の給水を終え、飴色で胚芽の部分が白くなり、ハト胸状態になった種もみです。
 ここまでの状態にするのに、いくつもの手間暇がかかっているのですが、子どもたちにとっては、種まきだけでも十分に貴重な体験です。
 ぜひ、立派な苗に育て、自分たちの手で田植えができるように頑張りたいと思います。