5年 携帯教室
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
できごと
11月6日(月)2校時
体育館で携帯教室を開催しました。
青少年育成センターに依頼し、
NPO情報セキュリティーフォーラムの
廣瀬由美先生をお招きしての開催となりました。
廣瀬先生は
インターネットの危険として
次の5つをあげられました。
1 ネットいぞん
2 ネットいじめ
3 あやしい情報のかくさん
4 さそい出しなりすまし
5 個人情報
「ネットいじめ」と「さそい出しなりすまし」では、
ビデオを視聴し、具体的な事例を紹介してくださいました。
どちらの事例も
「親が子供に安易に携帯を与える」
ことが起因となっていました。
これらの被害にあわないために、
廣瀬先生は
「ルールを決める」
ことの大切さを子供達に訴えていました。
これを機会に、お子さんと
携帯を使うときのルールを
話し合っていただければ幸いです。