学校日記

就学時保護者説明会

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

できごと

 1月31日(火)に就学時保護者説明会がありました。今回は3年ぶりに4月から入学予定の現在年長さんたちを本校に招待して、小学校体験をしてもらうことにしました。それにあたり、4月から6年生になる現5年生がどんな体験をしてもらおうか計画をし、お迎えするところから担当しました。
 5年生は受付時間のだいぶ前から、ソワソワドキドキしながらも年長さんたちが来るのを心待ちにしていました。手作りの名札を首からかけてあげて、割り振った教室まで連れていき、そこでクイズ大会をしたり、お絵描きをしてそのあとにお話をしてもらったり、好きだと聞いていたぬり絵をしてもらったりしました。年長さんたちも、『5年生先生』のいうことをよく聞いてくれ、立派な小学生のようでした。
 私たち教師が教えたわけでもないのに、『5年生先生』はみんなしゃがんで年長さんの目の高さになって話をしているのには感心しました。一生懸命おもてなしをしたので、自分たちが下校するときはくたくたになっていました。
 でも、今回の様子を見て、4月からきっと張り切って新1年生のお世話をしてくれるだろうと期待しています。