2年生算数 かさの学習
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
できごと
2年生が水道場で透明の大小のマスをもって活動しています。「何やっているの?」と聞くと、「算数でかさの勉強をしています」とすぐ答えが返ってきました。
さすがです!暑い日だったのですが水遊びではなく、算数の学習でかさについて学んでいるとしっかり意識していました。
この時間は、1ℓマスに1㎗マスで何杯入るかを実際に調べているところでした。「10だと思うんだよなー」「もっと入りそうじゃない?」と予測を立てていました。
一人の子が1ℓマスを押さえ、他の子が交互に「1ぱーい、2はーい・・・・」と数えながら注いでいきます。
2年生にもなると周りに水をこぼすことも少なく、上手に入れることができていました。
体を使って自分でやってみて試したものは、きっと忘れずしっかり身につくことでしょう。さて、2年生に問題です。1ℓは何㎗でしょう?