学校日記

6年生 水溶液を見分けよう

公開日
2022/02/18
更新日
2022/02/18

できごと

 今日の理科で「5種類の水溶液を見分けよう」の学習をしました。
5本の試験官に入っている少量の液体。
その正体をグループの友達と知恵を出し合いながら探っていきます。
見た目は?においはどうか?熱してみてはどうか?何か溶かしてみようか?
いろいろな方法で試してみて、その水溶液が何なのか考えていきます。
隣のグループの考えと自分たちの考えたものが同じなのか違うのか、気になります・・・
果たしてどのグループの考えが正解なのでしょうか!?