小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 PART6
できごと
PART6は、ほのぼのショットです。 1枚目は、来年入学する園児の種目で、か...
運動会 PART5
PART5は、綱引きです。 今年は、三色対抗の運動会ですので、総当たり戦での...
運動会 PART4
PART4は、団体種目です。 1,2年生は、だるまさんがころんだ、3,4年生...
運動会 PART3
PART3は表現種目です。 表現種目は、どの学年も一番力を入れて練習してきま...
運動会 PART2
PART2は徒競走です。 学年によって走る距離は違いますが、どの子も全力でか...
今日の給食 9/29
今日の給食
むぎごはん のりのつくだに さばのこうみやき きりぼしだいこんのにつけ 牛乳・...
運動会 PART1
土曜日の運動会は、心配された雨に降られることなく、午後からは日差しもさして、暑...
今日の給食 9/25
むぎごはん みそカツ とうがんのすましじる 牛乳 おつきみゼリー・・・今日のす...
いよいよ運動会!
いよいよ明後日が運動会です。天気のほうが心配ですが、なんとか予定通り運動会がで...
今日の給食 9/24
ビビンバどん(むぎごはん) ちゅうかふうコーンスープ 牛乳・・・今日は、ビビン...
敬老会〜4年生〜
9/20に、早川地区の敬老会に4年生が参加しました。 早川公民館の会場には、...
板橋駅に行ってきたよ〜2年生〜
今日は、5時間目に2年生が板橋駅まで探検に出かけてきました。 「生命の星・地...
今日の給食 9/18
さんまのかばやきどん(むぎごはん) けんちんじる 牛乳・・・朝夕めっきり涼しく...
今日の給食 9/17
むぎごはん にくじゃが なめこのみそしる 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。...
応援練習もがんばるぞ!
今日は、二時間目に、各色ごとに集合し、応援練習を行いました。 4年生から6年...
今日の給食 9/16
こめこパン とりにくのワインむし パスタのクリームに 牛乳・・・今日は、子ども...
今日の給食 9/15
むぎごはん はっぽうさい わかめスープ かぼちゃプリン 牛乳・・・今日は、デザ...
運動会全体練習始まる!
今日から運動会の全体練習が始まりました。 今日は、第一回目でしたので、色別で...
今日の給食 9/14
ごもくうどん(ゆでめん) えだまめいりさつまあげのあまからに 牛乳・・・今日の...
今日の給食 9/11
むぎごはん ぶたにくのジンギスカンやき もやしのナムルふう Fe(てつ)ヨーグ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年9月
RSS