学校日記

めだか教室〜5年生〜

公開日
2016/05/18
更新日
2016/05/18

できごと

 今日は、5年生がめだか教室を体験しました。
 めだかサポーターの会の方が来てくださり、めだかについての話をしてもらいました。たくさんの映像を示しながら子どもたちにめだかの名前の由来や成長、住んでいる場所など教えてもらいました。子どもたちは、興味津々といった様子で聞いていました。
 櫻井先生から、一番大事なことは、生き物や自然を大切にすること、命を大切にすることなんだよと教えていただきました。
 めだか教室が終わった後、玄関の水槽にいる小田原めだかをみんなでのぞきに来ました。これから始まるめだかの学習にいっそう興味と関心を持った5年生でした。
 櫻井先生、めだかサポーターのみなさん、ありがとうございました。