もっとあいさつをよくしたい(5/11)
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
できごと
修学旅行も無事終わり、6年生が学校に戻ってきました。
毎朝、児童会事務局の児童が通用門で登校してくる子どもたちにあいさつをしてくれています。委員長さんたちに、なぜ児童会の人があいさつ運動をしているのか聞いてみると、早川小学校のあいさつをもっとよくしていきたいからと答えてくれました。どんなあいさつにしたいのかを聞いてみると「元気よく」「相手の目を見て」「誰に出も」「明るく」ということでした。本当に頼もしいです。そこで、まずはあいさつの現状を把握し、対策を考えていくことになりました。子どもたちの取組に期待しています。がんばれ!