学校日記

運動会(10/18)

公開日
2025/10/18
更新日
2025/10/18

できごと

10月18日(土)、運動会の実施に向けて朝早くから地域の方が児童席にテントを設置してくださいました。日中日差しが強かったこともありとても助かりました。

今年の運動会は赤白の2色対抗です。準備運動は、夏休みに地域の方と行ったラジオ体操になりました。体育委員会の児童が前に立って上手に手本を見せてくれました。プログラムは個人短距離走からスタートです。低学年は50m、中学年は80m、高学年は100m走ります。ゴールめざして力走が見られました。

続いては、個人の障害物競走「ホップ!ステップ!ジャンプ!!!」ハードル、網くぐり、麻袋ジャンプをクリアしてゴールに駆け込みます。

1から3年生の表現は、「1・2・3ダンスです」リズムのある曲に合わせてかっこよく踊りました。体系移動も上手にできていました。

高学年の団体種目「2人3脚de大騒ぎ」は、5,6年生がペアになり2人3脚でバトンをつなぎました。すごい速さのペアもいてびっくりしました。