小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
投票 〜生徒会本部役員選挙〜
できごと
9月30日(金)、立会演説会に続いて投票を行いました。 各学年ごとに投票所を...
生徒会本部役員立ち会い演説会・投票
お知らせ
第5校時は生徒会本部役員選挙立ち会い演説会を行いました。私からは、立候補した責任...
9月30日(金) 今日の給食
メニューは牛乳・ごはん・鶏肉の照り焼き・小田原やさいの豚汁です。 豚汁の中のたま...
立会演説会 〜生徒会本部役員選挙〜
9月30日(金)の5校時に、生徒会本部役員選挙の立会演説会を行いました。 全...
ハロウィーン飾り 〜図書室前の廊下〜
9月も今日で終わります。いよいよ秋の深まりを感じる時期になりました。図書室前の...
美味しくできました
9月29日(木)の放課後、PTA成人委員会の皆さんが、バザーの準備のために来校...
プランターに新しい花
9月29日(木)、PTA厚生委員会で新しい花の苗をプランターに植えました。写真...
1年生合唱ミニコンサート
第6校時に1年生合唱ミニコンサートを行いました。 全員一生懸命指揮者に注目し、大...
9月29日(木) 今日の給食
メニューは牛乳・ミートソース(ソフト麺)・野菜ソテーです。 848キロカロリー、...
9月27日(火) 今日の給食
メニューは牛乳・ツイスト黒パン・ラビオリのクリーム煮・ウィンナーのソテーです。 ...
9月27日(火)大森先生研究授業
今日は、大森先生が授業を公開し、より良い授業を目ざして先生方が研究会を行いました...
ススキとユリとハロウィーンそしてアケビ
9月27日(火)、正面玄関に「ハロウィーン」の飾りが加わりました。用務員さんが...
鴎友祭・実行委員だより(5号)
9月26日(月)に、鴎友祭・実行委員会だよりの5号を発行しました。
“神中理” プレ授業
9月26日(月)の5校時、城山中学校の石川先生が、最後の理科出前授業を行いまし...
9月26日(月) 合唱練習
6時間目になると校内に一斉に歌声が響きます。 3年生は担任の先生がいなくてもパー...
9月26日(月) 今日の給食
メニューは牛乳・麦ご飯・鶏肉の唐揚げ・中華風炒めで、785キロカロリーです。 も...
「鴎友祭のご案内」の時程の一部変更について
9月23日(金)付けで、「第38回 鷗友祭のご案内(一部変更)」...
職員合唱
9月26日(月)今日から朝の打ち合わせの前10分間を使って、合唱コンクールで披...
9月23日(金) 合唱練習
昼休み・放課後と生徒は一生懸命合唱練習に取り組んでいます。 体育館では3年生が1...
9月23日(金) 今日の給食
メニューは牛乳・ごはん・のりたまふりかけ・豚肉の味噌漬け焼き・中華風炒めです。 ...
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年9月
RSS