小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
本日ラスト
できごと
誰もいない教室を回っていると、先日書いた席書大会の作品が掲示されていました。ど...
冬休みの補習
ある教室で学習会をやっていました。冬休みにも関わらず、参加したみんなは一生懸命に...
高齢者施設の皆様へ
コロナ前、本校では毎年ボランティアで高齢者施設の訪問を行ってきましたが、昨年に続...
クリスマスコンサート
放課後に吹奏楽部主催のクリスマスコンサートがありました。多くの生徒が演奏を聴きに...
大掃除
最終日ラストは大掃除です。日頃から掃除はやっていますが細かいところまでやってみる...
リモート全校集会
表彰集会のあと、リモートによる全校集会を行いました。校長先生の考える白鴎中の今年...
表彰集会
冬休み前、最後の日となりました。リモートで表彰集会を行いました。表彰されたのは、...
12月23日の給食
本日、令和3年最後のメニューは、牛乳、ジャージャー麺、焼きコーンしゅうまいです。...
12月22日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、鮭のワイン蒸し、かぼちゃの味噌汁です。今日は...
授業あれこれ
グラウンドでは5組のみんなが体育で野球をやっていました。みんなが楽しめるようにピ...
3年生実力テスト
本日、3年生は業者テストを活用した実力テストを行いました。国、社、数、理、英の5...
12月21日の給食
本日のメニューは、飲むヨーグルト、黒パン、かぶのクリームシチュー、きのことコーン...
席書大会
本日、学年ごとに席書大会を行いました。1年生は「不言実行」、2年生は「新たな目標...
落ち葉掃除
先週末の強風で本校駐車場は松の葉がびっしり!用務員さんだけでは大変ということで、...
12月20日の給食
本日のメニューは、牛乳、豚肉丼、もやしのごま炒めです。豚肉丼は、とろみがあり美味...
学年集会
冬休み前、最後の1週間となりました。3年生は休み前の学年集会を行いました。冬休み...
12月17日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、照り焼き豆腐ハンバーグ、小松菜とかまぼこの煮...
12月16日の給食
メニューは、牛乳、味噌ラーメン、春巻きです。春巻きって、何で春を巻くの?元々は、...
トーンチャイム
音楽の授業でトーンチャイムを使った授業をやっていました。弾いた曲は「we wis...
綺麗に咲いてます
渡り廊下に綺麗に咲いているシクラメンを見つけました。シクラメンと聞いて、布施明さ...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年12月
RSS