学校日記(ブログ)

1月15日(木) 2年3組の本棚

公開日
2015/01/15
更新日
2015/01/15

お知らせ

1月15日(木) 2年3組の本棚
 写真は、2年3組の教室の後ろにある本棚の写真です。「はだしのゲン」と「ハリーポッター」、その上には高校生用の「研究社英和辞典」…と、この組み合わせがおもしろいので写真を撮りました。その左右にあるのが本校で使っている道徳の副読本です。3組は道徳でよく使っていた…というのがこの背表紙でわかります。
 道徳といえば、私は20年以上も前、担任をしていた若い頃に「はだしのゲン」を使って道徳の授業をしたことがあります。「命の尊厳とは」を指導内容として扱いました。今で言う中学校道徳教育の内容項目3の「生命の尊さを理解し、かけがえのない自他の生命を尊重する」にあたります。リチャード先生の授業を見ながら思わず「はだしのゲン」を手にして、若かったあの頃を思い出しました。