学校日記(ブログ)

トイレの花子さん

公開日
2014/11/05
更新日
2014/11/05

お知らせ

 写真は5日(水)の夜19時50分に撮影した男子トイレです。白い壁の輝き方で“新しい”が実感できます。トイレの花子さんに声をかけましたが、反応はありませんでした。どうも男子トイレにはトイレの花子さんはいないようです、というより、いたら怖いです。
 いつまでも新しいままの状態で使ってほしいところですが、二日目にして男子トイレのドアの破損と男子小便器の上に足跡がいくつもついているのが見つかりました。破壊行為をするのは、心の不安定さの表れなんでしょうが、『何が不満で、何に対して怒っているのか?』をしっかりと解明していきます。
 中学生は確かに“身も心も不安定の時期”ではありますが、みんなが使うトイレの破壊行為は許せません。“ダメなことはダメ”をここでしっかりと身につけておかなければなりません。『実は僕がやりました』『〇〇君たちがドアを蹴っているところを見ました』というような申し出があるといいのですが、今のところまだ何もないというのがとてもさびしいです。明日以降、正しい心が勝つ生徒たちがたくさん出てくることを期待しています。