9月22日(月)の給食
- 公開日
- 2014/09/22
- 更新日
- 2014/09/22
お知らせ
9月22日(月)今日の給食
今日の給食のメニューは、秋刀魚の蒲焼き、肉じゃが、麦ご飯、牛乳です。18日(木)のメニューに“サンマーメン”がありましたが、「麺にサンマがのっているのか?」と思っていたのがそんなはずもなく…と書きましたが、今回は字の通り“秋刀魚”の蒲焼きです。秋刀魚にしっかりと甘いタレが絡まり、私はご飯の上にのせて“蒲焼き丼”のようにして完食です。もっとタレをかけて牛丼の“つゆだく”のようにしたかったです。
“肉じゃが”は新鮮なジャガイモがほくほくしてとてもおいしかったです。アクセントでさつま揚げもいい味出していました。シラタキと玉葱、いんげん、人参たちがそれぞれ白(シラタキ、玉葱ともにつゆの色が染み込んでいるので真っ白ではありません)、緑、赤と彩りもよく、視覚からもおいしさを倍増させていました。
今日のエネルギー893キロカロリーは、今月一番カロリーが高いメニューとなりました。よってメタボの私は「お残し」を…なんてことは全くせず、今日も完食ごちそうさまでした。「お残しは許しませんよ〜」と、かつてNHKテレビで放映していた「忍〇〇乱太〇」を思わず思い出してしまいました。