学校日記(ブログ)

壮行会その1

公開日
2014/06/30
更新日
2014/06/30

お知らせ

6月30日(月)壮行会その1
 写真は今日の6校時に行われた部活動の夏の大会に向けての「壮行会」のシーンです。吹奏楽部の演奏からから始まり、各部のユニホーム姿で“夏の大会に向けての豊富”を各部長が語りました 整然と並んだ卓球部、「気をつけ、礼」の号令が一番大きかった女子バスケ部、部長が選手紹介を一人ずつ名前を言うと大きな声で「はい」と返事をした男子ソフトテニス部とサッカー部、酒匂中との連合チームのソフトボール部、城山中へ選手を貸し出す女子バレー部、帽子をきちんと取って挨拶する野球部、一人一人のお辞儀の角度が最も深かった男子バレー部…というように、各部それぞれの特徴がよく出ていてよかったです。
 部活動担当の角田先生からは、大会参加に際して(1)正しいユニホームの着用(2)中学生としてふさわしい言動、態度(3)行き帰りの服装もしっかりと(4)応援に行く場合は制服または体操服で(5)さらに生徒証の持参も(6)学校代表として白鴎中を背負っていくという自覚…と具体的な注意点をわかりやすく話していただきました。【写真中段には“白鴎版「バロテッリ」選手”がいます、ちょっとピントが合っていないですが…】