学校日記(ブログ)

“中学校の生活”とは(2)

公開日
2018/03/13
更新日
2018/03/13

できごと

 3月13日(火)の午後、4月に入学予定の現6年生対象に説明会と体験授業を行いました。
 体験授業は、6年生にあらかじめ授業コースを選んでもらい、今日はそのコースに分かれて授業を行いました。コースは、「数学」、「理科1」、「理科2」、「英語1」、「英語2」と5組の「生活」です。
 写真(上)は、渡邉先生と稲澤先生が、5組の「生活」で校内巡りをしているところです。3−1の教室では、新井先生と野崎先生の「数学」の授業で“数の規則性を考える”という授業をしていました(写真・中)。「英語1」は3−2の教室で、田中先生による“英語であいさつと自己紹介”という内容の授業でした(写真・下)。