今日は節分
- 公開日
- 2017/02/03
- 更新日
- 2017/02/03
できごと
2月3日(金)、今日は節分なので、用務員さんが豆を持ってきてくれました。
早速、登校してきた生徒に「一緒に豆まきをして」と言うと、快く応じてくれました。まずは正門の外に向かって「鬼はそとー!」と、元気に豆をまきました。まいた後に気づいたのですが、門の外が豆だらけになってしまいました。しかし用務員さんは、「すぐにハトが来て、全部食べちゃうから大丈夫ですよ」と言ってくれたので、ホット胸をなで下ろしました。(写真・上)その後、豆まきのことを聞いたテニス部員の一人が、わざわざテニスコートから豆まきに来ました。『豆まきをしたいんだなぁ、生徒は』と思いました。
次に、正面玄関前を掃除しているバスケットボール部員にも声をかけると、「豆まきしたい」とすぐに返事が返って来した。そこで、今度は西門に移動して、門の外から校地内に向かって「福はうちー!」と叫びながら豆をまいてもらいました。元気な女子たちは、思いっきりまいてくれました。(写真・中)
豆をまき終わる、バスケットボール部員は自主的に掃除をして、道路に散らかっている豆を鳥が食べられるようにと、植え込みの中に向かってきれいに掃いていました。(写真・下)