学校日記(ブログ)

いざ大根料理(最終回) 〜2年技術科〜

公開日
2016/12/20
更新日
2016/12/20

できごと

 三回シリーズの最終クラスの2年3組には、普段から料理をしていると感じる生徒が多く、とても手際よく調理を進めていました。
 餃子の具が余った女子の班は、4つの「餃子ハンバーグ」を焼いていました。しかし、少し経って行ってみると「大根のお焼き」もしくは「大根のお好み焼き」になっていました。また少し経って行ってみると「大根そぼろ」に変貌していました。だんだんグレードダウンしていった「大根そぼろ」を、隣の班の男子が食べさせられていました。でも、おいしそうにガツガツ食べていました。
 また、たくさんできた「大根の餃子」は、校長先生へと届けられました。届いたお皿に5つもあった餃子を、校長先生はぺろりと平らげ、「おいしかった!」と、とてもうれしそうでした。
 2年3組は作る料理の量をあまり考えていなかったのか、とてもたくさんの大根料理ができてしまいました。それをほとんど食べてしまったので、生徒は給食をちゃんと食べられたのでしょうか。