いざ大根料理(3) 〜2年技術科〜
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2016/12/20
できごと
12月20日(火)、今日は2年3組が技術科で大根料理をつくりました。
3組は、さながら“白鴎中・B1グランプリ”のごとく、すごいメニューのオンパレードでした。メニューには、定番の「大根餅」や「大根の味噌汁」はもとより、「チーズ入り焼き大根」「和風大根グラタン」「大根の餃子」「コンソメ風大根ステーキ」「豚バラ大根」「大根ステーキのベーコンとチーズのせ」「大根とツナのサラダ」等です。
例によって、前島先生は教室の前の電子レンジを守るため体勢で陣取って、「あと7分!間に合うのかー」と叫ぶと、生徒からは「無理ー。無理無理無理ー」と間髪入れずに返事が返ってきました。また、調理中に食べてしまう男子には、「食べるときにはちゃんと座って食べるんだぞー」と、幼児への躾とも思える恥ずかしい注意を仕方なく大声で行っていました。
また、「大根サラダ」を作っている生徒に、「(調合している)ドレッシングの味は大丈夫かな?」と尋ねると、「まあテキトーですよ」と笑顔が返ってきました。心配です。