5分16秒は早いのか?
- 公開日
- 2015/10/13
- 更新日
- 2015/10/13
できごと
10月13日(火)、6校時に火災を想定した避難訓練を行いました。
訓練では、消防署への通報訓練を行った後、14:00頃に火災発生の第一報を生徒に知らせました。避難を開始した全校生徒が、校庭に避難完了するまで5分16秒かかりました。これは、早いのか?遅いのか?校長先生の話では、“もっと早い避難を期待する”との話がありました。
消防士さんの講評でも、「午前中に幼稚園の避難訓練にいきました。みなさんは真剣味をもっと持ってください。」、「災害の時は、助ける方になるかもしれません。」といった厳しくも温かいお話がありました。
その後、1年生は初期消火体験、2年生は煙体験、3年生は起震車体験を行いました。