4月14日(火) 部活動紹介 その1
- 公開日
- 2015/04/14
- 更新日
- 2015/04/14
お知らせ
4月14日(火) 部活動紹介 その1
写真は、5校時に体育館で行われた“部活動紹介”です。写真(上)は各部の部長たち、写真(中)が生徒会長の福盛くんが話しているところ。そして写真(下)がすばらしい音を出して演奏している吹奏楽部です。
部活動紹介は、2部構成で、各部趣向を凝らし、体育館の前半分のスペースをうまく使い、1年生に一生懸命アピールしてくれました。生徒会長の福盛くんからは『部活動は、先輩後輩が共に活動します。部活動を通して上下関係を学んで欲しいです。時には先輩と後輩の考えのすれ違いが起きてくるかもしれません。2、3年生はそのすれ違いを包み込むような広い心を持って1年生に接しましょう。1年生には、“後輩だからやらなくてはいけないこと”、“先輩だからやらなくてはいけないことがある”ということを知って欲しいです。でも、大前提は自分に合った部活動に入ることですね。今日の部活動紹介を部活動選びの参考にし、ぜひ自分に合った部活動を選んでください。』とあついメッセージを言ってくれました。
私は今でも高校時代の剣道部の先輩には大変お世話になり続けています。先輩から助けていただくことも多々あります。一生つきあえる先輩後輩の関係になって欲しいです。