学校日記(ブログ)

1月28日(水) 今日の給食

公開日
2015/01/28
更新日
2015/01/28

お知らせ

1月28日(水) 今日の給食
 今日の給食メニューは、照り焼きハンバーグ、ひじきの炒り煮、ご飯、牛乳、イチゴヨーグルトです。
 “照り焼き〜”は、甘いとろりとしたタレに楡木茸がハンバーグの上に乗り、タレの味がよく染み込んで、ご飯がすすむおかずでした。
 “ひじき〜”は蒟蒻、人参がひじきといいハーモニーをかもしだし、“和食そのもの”という感じでした。ひじきの炒り煮は「おふくろの味」として各家庭それぞれで味付けが違うものです。ひじきは栄養分が多く、ヨード、カルシウム、リン、鉄分、カリウム、ビタミンA、B2などとともにミネラルも多く含まれていて、「ひじきは海からの贈り物」と言った人がいますが、私も同感です。私のような高血圧で悩んでいる人にも良い食材だそうで、“カリウムは体のナトリウムを排出する効果があり血圧降下作用もある”んだそうです。
 “ヨーグルト”は、16日(金)の“ミックスゼリー”に続き、今月2度目のデザートでした。以前は、毎週1回はデザートが出ていたような気がします。私自身は毎日デザートが出て欲しいと思っています。今日も完食、ごちそうさまでした。