小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日の給食
今日の給食
牛乳・米粉パン・カレー風味のメンチカツ・キャベツのスープ煮 [食のポイント] 米...
音楽朝会(4年)
できごと
5月22日(火)の音楽朝会では、4年生がリコーダー「陽気な船長」と合唱「子ども...
1年生遠足 小田原城址公園
5月25日(金)に遠足で小田原城址公園に行ってきました。 小田原城に登ったり...
1年生 鍵盤ハーモニカ講習会がありました。
5月28日(月)に、鍵盤ハーモニカ講習会がありました。クイン秦野楽器の講師が鍵...
4年生遠足(はまぎん子ども宇宙科学館)
5月25日(金)に、遠足で「はまぎん子ども宇宙科学館」へ行きました。富士見小学...
5月30日の給食
牛乳・ごはん・鶏肉とじゃがいものチリソース・青梗菜のスープ [食のポイント] 青...
5月29日の給食
牛乳・そぼろごはん・のっぺい汁・日向夏みかんゼリー [食のポイント] 日向夏みか...
代表委員会
5月28日、「今年の富士見小学校のテーマを考えよう」という議題で、第1回代表委員...
遠足 〜たくさん歩きました!〜
25日(金)に遠足がありました。3年生は、小田原漁港や石垣山一夜城歴史公園に行...
5月28日の給食
牛乳・焼き鳥丼・鰯のつみれ汁味噌仕立て [食のポイント] 鰯についてです。 今日...
5月25日の給食
牛乳・ちゃんぽん麺・お魚くん餃子 [食のポイント] ちゃんぽん麺についてです。 ...
5月24日の給食
牛乳・ロールパン・南瓜ごまフライ・チリコンカン [食のポイント] ごまについてで...
宿泊学習9
退村式です。これから山道を下って大雄山駅に向かいます。
宿泊学習8
宿泊学習2日目です。 雨が上がり、杉の子広場で朝の集いができましたㇸ...
宿泊学習7
キャンドルファイヤーの最後はジンギスカンを踊ったり、歌を歌ったりして盛り上がりま...
宿泊学習6
雨が続いているため、室内でキャンドルファイヤーをします。 火の神から火をもらい、...
宿泊学習5
おいしいカレーライスができました🎵
5月23日の給食
牛乳・ごはん・鮪のごま味噌がけ・若竹汁 [食のポイント] たけのこについてです。...
宿泊学習4
本格的に雨が降ってきてしまったため、これから室内ゲームをします。
宿泊学習3
ふれあいの村に到着しました。入村式をしています! 少し雨が降ってきました。
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年5月
RSS