小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光4
できごと
18時20分、夕食の時間になりました。今日は、電車やバスに乗ったり歩いて見学した...
日光3
ホテルに到着しました。みんな元気です。到着式の後、部屋に入ります。
日光2
本日最後の見学場所の華厳の滝に着きました。天気も大丈夫でした。
日光1
日光駅に到着しました。これからバスで、湯滝、竜頭の滝、華厳の滝などの見学に出発し...
5月30日の給食
今日の給食
牛乳・厚揚げの中華風煮丼・肉団子の甘酢餡 [食のポイント] 厚揚げについてです。...
第1回代表委員会
5月29日(月)第1回代表委員会が行われました。 今回の議題は「富士見小のテ...
5月29日の給食
牛乳・ごはん・鶏肉と大根の煮物・キャベツの味噌汁 [食のポイント] はちみつにつ...
5月26日の給食
牛乳・アスパラのコーンクリームスパゲッティ [食のポイント] アスパラについてで...
5月25日の給食
牛乳・米粉ロールパン・チーズささみフライ・トマトシチュー [食のポイント] ささ...
校外学習 桜土手古墳へ
6年生の社会科では歴史の学習が進んでいます。 縄文時代から始まり古墳時代につ...
5月24日の給食
牛乳・いかとかまぼこのチリソース丼・中華風コーンスープ [食のポイント] いかに...
宿泊学習8
退村式です。これから山道を下って大雄山駅に向かいます。宿泊学習も終わりに近づいて...
宿泊学習7
朝の集いです。ラジオ体操をしました。眠そうな顔がいっぱいです。
宿泊学習6
最後はジンギスカンを踊ったり、歌を歌ったりして盛り上がって終わりました。楽しい夜...
宿泊学習5
いよいよ宿泊学習のメーンイベント、キャンプファイヤーです。火の神から火をもらい、...
5月23日の給食
牛乳・チキンカレーライス・キャベツとアスパラのソテー [食のポイント] カレーラ...
宿泊学習4
野外炊事が始まりました。今日はカレーライスを作ります。野菜を切って、火をおこして...
宿泊学習3
ディスクゴルフタイム!
宿泊学習2
入村式です。なつかしい人にも会えました。
宿泊学習1
5年生はあしがらふれあいの村で宿泊学習です。大雄山駅から歩いてふれあいの村まで行...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年5月
RSS