小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校庭での遊び方について
できごと
臨時休業が終わり、春休みになりました。臨時休業中は控えてもらっていましたが、春...
ありがとうございました
1年間、千代小学校の子どもたちを見守り育ててくださり、また学校の教育活動に対し...
卒業式を行いました。
3月25日、卒業生、保護者1名、職員のみの参加で卒業式を行うことができました。...
修了式、離退任式を行いました。
久しぶりに登校した子どもたちは、前と変わらず元気で明るく、私たちは本当にほっと...
4月にお子さんが入学する保護者のみなさまへ
4月6日の入学式までおよそ1週間。小学校生活への期待と、いつもの年と違うという...
4月6日からの授業再開について
約3週間ぶりの子どもたちはとても元気で、安心しました。温かい雰囲気の中で、修了...
明日は今年度 最後の日
いよいよ今年度最後の日、3月25日を迎えます。 突然の長いお休みを経て、ようや...
卒業式について
卒業式の流れについてお知らせします。ご覧ください。 文書は こちら
栄養士の作ったレシピです
臨時休業が続く中、児童の生活・食育支援の一つとして、栄養教諭・栄養士が、夏に実...
3月25日のお知らせ
卒業式や修了式についてのお知らせができました。 お知らせは こちら
コロナウイルス対応の一部変更について
小田原市教育委員会では、「卒業式の保護者参加について」など、17日時点での対応...
学区を回っています
休業も三週間目に入りました。子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか。 ...
第4回学校運営協議会を行いました
3月13日(金)に今年度最後となる学校運営協議会を行いました。 このような状況...
ご家庭での学習にお役立てください
文部科学省が、学習支援サイトを開設しました。教科ごとに、勉強に使えるページへ移...
「おだわらっ子ドリル」お使いください!
小田原市教育研究所のホームページに、1〜6年生の国語・算数のプリントがあります...
4月はじめの予定について
現時点での、4月の主な予定をお知らせします。 ただし、新型コロナウイルス感染防...
地域の予定の変更について
新型コロナウイルスの感染まん延防止のため、3月に予定していた地域の行事で中止に...
臨時休業に入りました
本日から臨時休業に入りました。 保護者の皆様には大きな負担をおかけしますが、子ど...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年3月
RSS