小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
一年間ありがとうございました。
できごと
平成から令和に変わる特別な1年が終わります。学校は4月〜3月が一区切りですが、...
冬休みに入ります
今日は冬休み前朝会でした。明日から冬休みに入ります。 朝会では、節目を大事に...
12月23日(月)
給食
牛乳 ソフトめん ミートソース のり塩ポテト 今日で今年の給食は終わりです。冬...
千代っ子コンサート 大成功!
今日は千代っ子コンサートでした。 これまでたくさん練習してきたことを思う存分発...
12月20日(金)
牛乳 麦ごはん かぼちゃのそぼろあんかけ つみれ汁 みかん 12月22日は冬至...
12月19日(木)
牛乳 ココアパン ミネストローネ クリスマスオムレットケーキ 今日は少し早いク...
12月18日(水)
牛乳 麦ごはん おだわらっ子おでん かますの唐揚げ 今日は小田原献立です。おだ...
12月17日(火)
牛乳 カレーライス 青菜とツナのソテー にんじん、かぼちゃ、小松菜、葉ねぎなど...
風邪などがはやってきています。
今週から発熱や咳での欠席が増えてきました。インフルエンザの報告も受けています。...
12月16日(月)
牛乳 しょうゆラーメン たこ天たこ焼き風 今週は地場産物強化週間です。今週一週...
12月13日(金)
牛乳 ビビンバ わかめスープ ヨーグルト じゃがいも、たまねぎ、にんじんなどは...
12月12日(木)
牛乳 白パン ラザニア 温野菜サラダ イタリアンドレッシング 給食を食べる時間...
12月11日(水)
牛乳 麦ごはん 鶏肉と大根の煮物 五目豆 大根は、胃の中で食べ物を消化する働き...
書き初めの練習(3.4年生)
来年1月に行われる書き初め会に向けて、今日は練習を行いました。 毎年千代小学...
12月10日(火)
牛乳 ひじきごはん さつま汁 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海藻の仲間です。ひ...
津波対策の避難訓練を行いました。
12月6日(金)に、避難訓練を行いました。 今回は地震の後に、大津波警報が出...
12月4日(水)
オレンジジュース チキンライス 米粉マカロニのスープ 今日はなかよし給食ですね...
12月9日(月)
牛乳 ほうとう風うどん 高野豆腐の琥珀揚げ ほうとうは山梨県を中心とした地域で...
12月6日(金)
牛乳 麦ごはん 厚揚げの炒め煮 里芋のみそ汁 今日の里芋は神奈川県産のものです...
12月5日(木)
牛乳 米粉ロールパン 鶏肉のレモンしょうゆ焼き 冬野菜のシチュー 今日の鶏肉の...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年12月
RSS