学校日記

11月26日(火)

公開日
2019/11/27
更新日
2019/11/27

給食

牛乳 ハヤシライス 野菜ソテー

野菜ソテーに入っている小松菜は江戸時代から関東地方で食べられていた野菜で、東京都の小松川の地名を取って小松菜と呼ばれるようになりました。つまり東京生まれの野菜なのです。小松菜には骨や歯を丈夫にするカルシウムや風邪を引きにくくするビタミンAやビタミンC、貧血を防ぐ鉄がたくさんあります。給食にもよく登場します。