7月6日(金)
- 公開日
- 2018/07/06
- 更新日
- 2018/07/06
給食
牛乳 凍り豆腐のそぼろ丼 お星様スープ 七夕ゼリー
七夕は、中国の古い伝説からきているといわれています。昔、機織の織姫と牛飼いの彦星が結婚し、仲がよすぎて仕事を怠けるようになり、天の神様がこらしめるために、二人の仲をさいてしまいました。そして年に一度、七夕の日にしか会えなくなってしまったとのことです。現代の七夕は、五色の短冊に願い事を書いて笹に飾ります。七夕には、夏の野菜を供えたり、そうめんを食べたりします。