12月14日(木)
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
給食
牛乳 白パン クリスピーチキン ミネストローネ クリスマスオムレットケーキ
今日は地産地消についてお話しします。地産池消とはその地域でとれたものをその地域で食べることです。おだわらは海や森、田んぼ、畑など大地に恵まれているので、お魚をとることができたり、新鮮なうちに野菜を料理して食べることができます。食べるということは、地域や環境を含めたさまざまなつながりであることに少しでも気づいてもらえたらうれしいです。