学校日記

11月7日(火)

公開日
2017/11/07
更新日
2017/11/07

給食

牛乳 麦ごはん すき焼き風煮 いわしのカリカリフライ

すき焼きがはじめて料理の本にでてきたのは、江戸時代のことです。鴨などのとり肉を使い古した「スキ」という農具の上で焼いたことから「すき焼き」という名前がついたそうです。料理の名前の由来っておもしろいですね。