学校日記

出前講座「小田原の遺跡と出土品」

公開日
2016/05/16
更新日
2016/05/16

できごと

小田原市文化財課の土屋さんが来て下さり、社会で勉強した縄文・弥生時代の千代の様子について話をして下さったり、実際に出土した土器を持ってきて触らせてもらったりしました。自分たちが住んでいるこの千代は大昔は寺院があり、栄えていたことにみんなビックリ!また、土屋さんのお話から大昔へ思いをはせる楽しさを感じることができました。