小田原漆器
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
できごと
小田原漆器の伝統工芸士の池谷元弘さんをお招きして、漆器の最後の段階の研ぎ出し体験をさせていただきました。赤い漆を塗ってあるお椀を濡らした紙やすりでこすって、下地の黒い漆が見えるようにします。力の入れ具合が難しく、なかなか自分の思ったような模様にならなくて、職人さんの技のすごさが少し理解できたようでした。また、自分だけの世界に一つだけのお椀の模様ができて、皆満足そうな表情でした。
できごと
小田原漆器の伝統工芸士の池谷元弘さんをお招きして、漆器の最後の段階の研ぎ出し体験をさせていただきました。赤い漆を塗ってあるお椀を濡らした紙やすりでこすって、下地の黒い漆が見えるようにします。力の入れ具合が難しく、なかなか自分の思ったような模様にならなくて、職人さんの技のすごさが少し理解できたようでした。また、自分だけの世界に一つだけのお椀の模様ができて、皆満足そうな表情でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度